映画批評家・桑野仁さんのブログにて、講座「映画が縦長になったらどうなるか?」のレポートが掲載されております。
更新日:2016年4月16日
映画批評家の桑野仁さんが自身のブログに、連続講座『映画以内、映画以後、映画辺境』vol.13「映画が縦長になったらどうなるか?~スクリーンの形の意味と可能性について~」についての記事を掲載して下さいました。
「映画が縦長になったらどうなるか?」 ― 七里圭監督映画講座 拝聴記
講座で行われた議論の内容が大変詳しく書かれています。
こちらのブログ、2016年4月に開設されたばかりで、講座レポート以外にもオーソン・ウェルズについての原稿などが掲載されています。ぜひ御覧ください!
桑野仁さんのブログ
« 七里監督の新作『Music as film』がイメージフォーラム・フェスティバル2016で招待上映されます。 京都芸術センターで行われた『サロメの娘』アクースモニウム上映の様子をHPにアップしました。 »