News

名古屋で七里圭特別上映&トークショー開催!

名古屋で七里圭特別上映&トークショー開催! ・七里圭特別上映会〈「眠り姫」他〉 7/13(日) 開場19:00 上映19:15  料金:1,500円 定員:40名  会場:名古屋シネマテーク ・トークショー「七里圭の映画 […] 続きを読む

七里監督が日記を更新しました。

七里監督が日記を更新しました。 「居眠り日記」2014年7月2日 続きを読む

七里監督が日記を更新しました。

七里監督が日記を更新しました。 「居眠り日記」2014年6月2日 続きを読む

京都でアクースモニウム&特集上映!

6月、京都で七里圭作品のイベントや上映が続きます! 《建築と映画の狭間》  上映作品  『DUBHOUSE:物質試行52』監督:七里圭、鈴木了二  『夢で逢えたら』監督:七里圭  『ゴダールのソシアリズム』監督:ジャン= […] 続きを読む

「映画としての音楽」の写真を大幅追加しました!

4月26日のライブ「映画としての音楽1『音から作る映画』」のフォトアルバムに、写真を大幅追加しました。 ぜひご覧ください! 投稿 by 映画監督 七里圭 最新情報. 続きを読む

七里監督が日記を更新しました。

七里監督が日記を更新しました。 「居眠り日記」2014年5月18日 続きを読む

「映画以内、映画以後、映画辺境」アンケートにご協力お願いします。

連続講座「映画以内、映画以後、映画辺境」全三回が終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 講座を受講された皆様向けに、アンケートをご用意しました。 今後より良いイベントを企画できるようにするために、 […] 続きを読む

「映画としての音楽」関連のツイートをtogetterにまとめてくださった方がいました!

4/26の「音から作る映画1『映画としての音楽』」に関連するツイートを、togetterにまとめてくださった方がいました。 出演者によるツイートや、お客様の感想などのツイートをまとめていただいています。 @archive […] 続きを読む

〈映画以内、映画以後、映画辺境〉第3回には、特別ゲストとして小沼純一さん(音楽文化研究・批評家・詩人)をお迎えします!

5/10(土)〈映画以内、映画以後、映画辺境〉第3回には、特別ゲストとして「schola|坂本龍一 音楽の学校」でもお馴染みの小沼純一さん(音楽文化研究・批評家・詩人)をお迎えします! 乞うご期待! 連続講座 「映画以内 […] 続きを読む

音から作る映画1「映画としての音楽」のフォトアルバムを作成しました!

2014年4月26日(土) アップリンク・ファクトリーにて行われた「音から作る映画1『映画としての音楽』」、多くのお客様のご来場ありがとうございました。 おかげさまで、大盛況でイベントを終えることができました。 イベント […] 続きを読む

「To the light 1.0」がオーバーハウゼン国際短編映画祭で上映されます!

「To the light 1.0」がドイツのオーバーハウゼン国際短編映画祭でマーケット・スクリーニングされます! 上映は5/4(現地時間)です。 「To the light 1.0」作品ページ オーバーハウゼン国際短編 […] 続きを読む

「To the light 2.0」がイメージフォーラム・フェスティバルで上映決定!

連作「To the light」の二作目、「To the light 2.0」が、4/27(日)から始まるイメージフォーラム・フェスティバル2014で招待上映されます! 上映日 東京 パークタワーホール:4/28 16: […] 続きを読む

13 / 14« 先頭...1011121314